2018年4月21日 06:58

子育て今昔物語

40歳で初産、現在41歳若葉マーク母ちゃんです♪

そうそう、出生届は

もちろん入院中に夫が出しに言ったのだけど・・・


退院後に

「これって、俺がじじいだから渡されたのかな・・・

それとも、じぃじ・ばぁばに見せろって事なんだろうか・・・」


そう言って見せられたのが

「子育て今昔物語」というリーフレット


20171201.JPG


「今と昔の子育ての違い」を書いたもので、

私が母に言われた事も書いてあって・・・


20171201 (2).JPG


確かに夫にとって「え?!そうなの?」と思う事を書いてあったそう。


でも、リーフレットにするくらいだから、

夫の年齢が53歳だから・・・という理由で渡したわけではなく

一般的には「おじいちゃんおばあちゃんに見せてね」でしょ。。。


なので・・・

「じぃじ・ばぁばに見せてねって、全員に渡してるセットの一部でしょ♪

孫となかよしって書いてあるし♪」

そう伝えました(笑)


そう伝えると、ちょっと安心した様子で、でも

「でも、俺にも見ろってことだよな?」と呟いてました。


・・・考えすぎ(笑)


こういうやりとりって

高齢出産夫婦あるあるなのかな??