2018年3月11日 14:48

まだ抱けないの??からの・・・

40歳で初産、現在41歳若葉マーク母ちゃんです♪


帝王切開で娘を産んだその夜、傷が痛くて寝返りをせず一晩・・・


床擦れを作って後悔した翌朝・・・

(あ、ちなみに、4ヶ月以上経った今も床擦れ跡はありますwww)


看護師さんから「今日中にベッドの横に座れるように」

課題を出されて「えぇぇ!」って顔をしていたら・・・


「早くそうならないと、お子さんをここに連れて来れないよ」


えっ!!!!!!それは困る!!


ということで、朝ごはんもまだ食べられないから、

朝身体を拭いてもらってからは、

とにかくリクライニングを上げたり降ろしたりして

身体を起すことに慣れることからはじめ・・・


余裕で起きれるようになったら、起きたままをキープ。


介護用ベッド


ここからは看護師さんも心配するほどに

身体は起しっぱなしだし、とにかくベッドの横に座るしを繰り返す私。


いやいや!娘をまだ抱っこできてない私としては、

早くこの腕に抱きたいわけですよ!!


夫も、両親も既に抱っこしてるのに、私だけ抱っこできてないなんて・・・


悔しいのと、早く逢いたいのとでとにかく頑張る!


そうしてたら・・・

初めての食事(スープだけど)の時に、スラッ座れた私を見て、

「ママ、一生懸命頑張っているから・・・」と♪

看護師さんが昼食後13:30ころに娘を連れてきてくれました!!


baby5.jpg


3,686gと大きめで産まれたけれど、赤ちゃんはやっぱり小さい♪


そして、無条件にカワイイ!!


「2~3時間経ったら迎えにくるからね」


何かあったらナースコール鳴らしてと、

看護師さんは部屋から退室しました。。。


娘と2人っきりの時間~♪


見てて飽きない!と見続けていると・・・


14時の面会時間開始と同時に夫が登場♪


2人でいる姿を見てビックリ。

「いると思わなかったよ。もういいの?」と・・・


ここからは、初めて親子3人での時間♪


baby-akky.jpg


夫も、産まれたての初対面以降、初めての抱っこをしたり

写真を撮ったり、話しかけたり♪


「15:30頃には迎えに来られちゃうみたい」


そっか今日は一時対面って感じなんだね♪


そうやって、楽しい時過ごしました♡